学生時代に力を入れたこと
大学の文化祭でデザイナーとコラボしたトートバッグを販売していました!
食玩の企画担当
農学部 食料環境政策学科卒
大学の文化祭でデザイナーとコラボしたトートバッグを販売していました!
誰もが一生を共にしたくなるような、愛される商品をつくりたいからです!
会社の前でイヤホンを外す瞬間に、仕事の頭に切り替わります。フレックス制なので電車の混雑時間を避けて出社しています。
月に一度の企画会議に備えて、自分のアイデアをプレゼン資料に落とし込みます。一番頭がシャキッとしている朝の時間に進めるようにしています。個人的には一番楽しい瞬間です!
チームの先輩と一緒に食べます。先輩とは仕事のことだけでなく、プライベートの話もたくさんします。
より良い商品のラインアップやデザインを検討します。一人で息詰まったらデスク周りの人や同期にアドバイスをもらうこともあります。
オンライン上に担当商品の企画のデータをアップロードして、内容を版権元様に監修していただきます。
業務内容や翌日の予定、日々の企画の中で気が付いたことをチームメンバーに共有しています。毎回チームの先輩たちが交代でコメントを書いてくださるので貴重なコミュニケーションの場になっています。
仕事が充実しすぎて、あっという間に1日が終わってしまいます。
浅草からスカイツリーまで散歩したり、家に帰って犬の散歩をしたり、退社後のプライベートも充実した日々を過ごしています!
プライズ商品の営業担当
人間科学部 人間情報科学科卒
体育会ラクロス部にて、選手・広報担当として学生日本一に
貢献していました!
自分自身が楽しみ、そして多くの人を楽しませることができる仕事だと思ったからです!
出社したらまずメールをチェックし、今日すべきことを整理します。
商品の魅力を最大限伝えるための資料を作成します。、商品仕様のこだわりはもちろん、市況分析や、IPに関連した情報などもわかりやすくまとめます。
4か月先に展開する商品をお客様に案内します。準備したセールストークをもとに、熱意を込めて商品を提案します!
発売予定の商品が、どの程度の数量売れそうか、見積もりを立てます。この見積もりによって、商品化可否や商品仕様が変わるため、しっかり市況を分析します。
一日の仕事を振り返ります。反省点や、改善点が見つかるため、自己成長につながる時間です。
コーヒー嫌いな同期にブラックコーヒーをそっと差し入れして退社します。顔はあまり見てないけど、きっと喜んでいるはず(笑)
玩具の設計担当
工学院 機械系卒
学部4年から6年間、折り紙をもとにした機構を研究していました!
幼少期からバンダイで玩具を設計することが夢だったからです!
メールをチェックした後、日報に今日1日の業務予定を記入し、タスクを確認します。
設計標準や設計報告書が集約されたデータベースを毎日見るようにしています。過去の商品がどのような点に気を付けて設計されたのかを見ることができ、読んでいて大変勉強になると同時にとても面白いです。
チームメンバー全員で、各自がその日に行う業務内容や連絡事項をオンラインで共有します。
玩具を分解して構造を理解したり、CADを使って設計をしたり、玩具に組み込まれている電気回路を作ってプログラミングをしたり、玩具の設計に関するいろはを学びます。今は研修の最終段階で、オリジナル玩具を2ヶ月かけて設計しています。楽しくて仕方がないです。
出社時の昼食は社員食堂で食べることが多いです。月に1回くらい出るプリンがめちゃくちゃ美味しいので、週1で出してほしいなと思っています(笑)
設計研修の一環として、設計業務を行う上で必要な、成形材料・金型・商品コスト構造・品質基準の知識についての講義を受けます。入社前に玩具を見て疑問に思っていたことが解消され、とても勉強になります。
早くもアイテムを担当しています。設計したCADデータを3Dプリンタで出力して、想定通りの機能が実現できているか、構造に不備がないかなどを確認し、修正箇所を洗い出します。
修正箇所をCADデータに反映します。外注している場合は、外注先に送る修正コメントを作成します。
1日の業務を振り返り、学んだこと・上手くできたこと・反省点を記入します。
帰宅後は夕飯を作ってから、筋トレしたり、サブスクでのんびり映画を見たりしています!