|
調査方法: |
雑誌や新聞等でのハガキ及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募ハガキよりランダムに抽出 |
|
実施期間: |
2002年10月 |
|
質問内容: |
お子様はお風呂に誰と一緒に入って何をしますか? |
|
有効回答数: |
5,933人(ハガキ5,254人、インターネット679人) |
|
|
※%はその回答数÷回答人数で、その人と一緒にお風呂に入るこどもの割合。複数回答あり
※回答件数が回答人数より下回る場合は回答数で割る。 |
|
『お子様はお風呂に誰と一緒に入って何をしますか?』
|
男女全体集計 (回答人数5,933人
複数解答含む)
※%はその回答数÷回答人数で、その人と一緒にお風呂に入るこどもの割合。 |
|
|
|
一緒にお風呂に入る人
(回答数: 7,397人 複数回答含む) |
|
|
お風呂の中ですること
(回答数: 9,139人 複数回答含む)
%はその回答数÷回答人数で、その事をお風呂でするこどもの割合
|
|
男児全体集計 (回答人数3,268人)
|
|
|
|
一緒にお風呂に入る人
(回答数:4,070人 複数回答含む) |
|
|
お風呂の中ですること
(回答数: 4,991人 複数回答含む) |
|
女児
全体集計 (回答人数2,665人) |
|
|
|
一緒にお風呂に入る人
(回答数:3,327人 複数回答含む) |
|
|
お風呂の中ですること
(回答数: 4,148人 複数回答含む) |
|
男女
年齢別集計結果
|
|
|
|
一緒にお風呂に入る人
%はその回答数÷回答人数で、その事をお風呂でするこどもの割合 複数回答あり
※回答件数が回答人数より下回る場合は回答数で割る |
|
|
お風呂の中ですること
%はその回答数÷回答人数で、その事をお風呂でするこどもの割合 複数回答あり
※回答件数が回答人数より下回る場合は回答数で割る |
|
|
|
調査結果概要1 |
お風呂の中でも楽しみたい!一緒に入る人は「お父さん」 |
|
一緒にお風呂に入る人は、男女共に1位が「父」、続いて「母」という結果となった。この回答は男女共に90%以上を占めている。お風呂の中ですることは、男女共に1位が「玩具で遊ぶ」、2位は男児で「水鉄砲をする」、女児で「歌をうたう」と続いた。大人はお風呂を体の汚れを落としたり、1日の疲れを癒すといった目的で入浴しているが、こどもたちはお風呂の中で遊びの要素を取り入れているケースが多くみられた。お風呂を家庭生活における一つのイベントと考えているようだ。
お父さん、お母さん以外で一緒にお風呂に入る人は、男児では兄・弟だが、女児では3位に「家族全員」という回答があった。年齢別にみると、0~8歳まではお父さんやお母さんなど、誰かと一緒に入るといった回答が上位を占めるが、9歳以上になると「一人で入る」という回答が出てくる。男児の12歳以上では「一人で入る」が45.2%で1位だった。また、曜日によって入る人が変わるという回答も多くあった。
|
|
|
調査結果概要2 |
お風呂の中ですることの1位「玩具で遊ぶ」は、プラスティック製のペンギンやアヒルの形をしたプカプカ浮くものが多かった。男児2位、女児4位の「水鉄砲をする」は、普段家の中では出来ないので、お風呂でおもいきり楽しんでいるようだ。それぞれ5位に男児で「潜る」、女児で「泡で遊ぶ」という性別の違いを垣間見る回答もあった。
「水鉄砲をする」をはじめ、「髪型で遊ぶ」、「タオルに空気を入れて遊ぶ」といった、こどもの頃なら誰もが遊んだ覚えのある回答もあった。
普段なかなかこどもと接する機会の少ないお父さんたちにとって、お風呂は良いコミュニケーションの場になっているようだ。
|
|
|
|
|